BLOG

TECH CAFEの情報を発信します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. インターンシップ
  4. 名古屋のIT業界を盛り上げるためのインターンシップ勉強会がスタート

名古屋のIT業界を盛り上げるためのインターンシップ勉強会がスタート

TECHCAFEでは名古屋のIT業界を盛り上げるべく、隔週で株式会社SNAPSHOT様とCODE BASE NAGOYAと打ち合わせを行いイベントなどを企画してきました。(過去のイベントはこちら

新型コロナウイルスによりイベントが難しくなった

しかし、新型コロナウイルスの影響によりリアルでのイベントは難しくなりました。
さらに、学生も授業もオンラインになり、オンライン疲れをしています。
ただでさえ、パソコンに向き合うIT学生ですから。

実際にTECHCAFEでもオンラインイベントを開催しましたが、なかなか集客が難しかったです。
しかし、日ごろオープンしているスペースには毎日7~10人くらいの学生が訪れます。

そんな中、3社で話し合ううちにある課題が見えてきました。

求職者と企業のギャップが大きい

20代のIT人材が不足している

企業はIT人材を求めています。
しかし、転職市場に人材がいません。
ここにも大きなギャップがあります。

即戦力を求める企業と未経験人材

一方プログラミングスクールなどが増え、未経験エンジニアは増えています。
学生も実務経験で言えばここに当てはまるでしょう。

一方企業は即戦力を求める傾向があり、ここにも大きなギャップが生まれています。

インターンシップに求めることのギャップ

企業はインターンシップを採用活動の一つとして活用しています。
しかし、学生は力を付けたいという目的で参加しています。

ここにも大きなギャップがあります。

企業側は工数をかけるからには結果を求められます。
特に採用担当者(人事部)の成果の中で採用に至ったかどうかの指標は非常に重要な数字です。

ただ、学生や、プログラミングを学んだ方が就職活動する前にどうやって実務経験を積む場をつくることができるか?

この課題が名古屋のIT業界を盛り上げるために必要だと私たちは結論づけました。

インターンシップについて知ろう

夏のインターンシップも終わり、次は冬のインターンシップに向けて各社準備が始まっているのではないでしょうか?
インターンシップと言っても短期と長期に分かれます。

名古屋のIT業界が盛り上がってくためには実務経験を積むための長期インターンシップが盛り上がっていくことが必要だと考えています。

そこで私たちは、まずインターンシップについて学ぼうということで、企業のためのインターンシップ実施マニュアルという本を用いてインプットすることにしました。

まずは、インターンについて書籍を用いてインプットし、企業の声や学生の声も聞いていき、名古屋のIT業界にとってより良いインターンシップを仕組化できたらと思っています。

企業インタビュー大募集

学生は日頃から接しており、インターンシップ経験者やこれから参加したい学生と両方にアプローチして聞くことができます。

ぜひ企業の皆さまのお話もお聞かせいただければ幸いです。
意見交換をしていただけるご担当者様はぜひご連絡いただけたらと思います。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事